都条例通っちゃいました・・が。

都条例改正案、通りましたねー。
まあ、今日ぐらいは闇雲に嘆くなり、
文句言ってても良いんじゃあないかと
思いますけど・・・。

でも、べつにこれで終わったわけじゃあ
ないですよ、ね?
施行は来年7月。・・都の責務などの一部規定は
来年1月ないし4月から?報道だと7月って言ってる
けど、都の青少年・治安対策本部の「改正案について」
の概要だとそんなふうに。見てるの古いのかなぁ?
図書類の話は来年4月から・・かな、一応。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_joureikaisei_4tei.html

まぁともあれですよ。まだ実運用についていろんな
準備もあるわけですし、でもって、都度見直しもある。
・・まあ言うても通っちゃったわけだし、見直しっても
どっち向いての?って話で、ともかくいろいろやりにくく
もなるでしょうがね。

ま。それはそれとして。
なんかできることは無いものか、と。
て、ことで。あくまで自分ができそうな話から、
ちょっと難しいけども・・ってところあたりを
書いてみましょう。

まず直近で。
・都は決まったけど、他の道府県は?確認しないとね。
 先日神奈川県でパブコメ募集とかしてたし・・
 他のとこの条例といろいろ比較してみると、また
 見え方も違ってくるとこもあったりするしね。

冬コミや来年のコミティアやら他のイベント
 で、署名とか、反対活動してるトコへの募金
 とか、本の購入とか・・
 まあそういったことでの協力も手ではあるのでは
 ないかしら、と。
 冬コミは一般参加ですので、事前に多少は調べる
 時間はあると思うので。

それから、中・長期的に。
・作品を買う。まぁべつに成人向けに限らなくても。
 好きなものをね。堂々と買おう。
 まあ今でも買ってるけど。

 雑誌アンケート出す。ファンレター書く。
 なんてのもありだよね。
 とにかく作者や製作サイドを応援してかないと。

・意見書とか陳情書とか書く。
 決まる前に出すのは間に合いませんでした。
 けど、何かしら意見を出す手はあるんじゃないか、と。
 どなたかご存知でしたら教えて下さい。

・反対活動してる団体などを支援する。
 コミケなどの時に限らずとも。応援しても良いかな?
 と思えるところなら。
 こないだみたくシンポジウムに参加するのもありだな。
 
・ブログなどに意見を書く。
 まぁこれは今もやってるけどもね。
 しかし、まー観てくれるんは基本仲間内だから、
 広範囲な効果は期待できないけども。
 まぁ、どこがどう繋がってるやら判りませんから。
 一般の方が見てもあんまり不快にならないような
 物言いを心がけつつ。

・まんがを描く。
 まぁ一応、ゆるいまんがを描く同人屋の端くれですし。
 考えてはいるけど、まだプロットが出てくるほどでは・・
 1月中にWeb上で公開できたらしたいものだなぁ。

・都条例施行前と後で、どんなまんがやアニメ
 が有害指定されたか/されるか。
 ここ見とかないとね。お恥ずかしい話ですが、把握は
 してない現状。こないだの大阪のはニュースで見たから
 なんとなく知ってる程度。

とりあえずはこんな感じでしょうか。
で、まぁ。
ここから、できそうなものを、できるタイミングで
やってこうかな、と思ってます。

あくまで自分の都合優先です。
生活は生活で大事だもの。